カテゴリー: 額装実例

  • 「 山 」 Y.K 様

    きりっとした書線に合わせ、萌黄色をシャープな形でアクセントに。ベースには萌黄色の細かな模様が入った紙を使用しナ…

  • 「 貝 」 大越 汲花 様

    波打ち際に転がっている貝のようなイメージのご希望に合わせ、3つの表情の違う「 貝 」それぞれ違う形に裏打ちし、…

  • 「 気間々 (きまま) 」 T.N 様

    1点1点風合いが異なる和紙作家が染めた和紙を使用し「 気間々 」を浮かし仕様で額装。あえて和紙の端の耳の部分を…

  • 「 薔薇 」 Y.T 様

    ご持参の想い出のスカーフをマットに使用。作品の動きに合わせてスカーフのどの部分を配置するか模索しマットと「 薔…

  • 「 花 」 大越 汲花 様

    溶岩台地に、最初に咲く花と言われるハワイの花 レフア のイメージに合わせ、まるで溶岩のような風合いの和紙を全面…

  • 「 丑 」 K.K 様

    丑年の初めに、牛っぽいデザインでとのリクエストをいただき、あえて白黒ではなく作品の雰囲気に合わせて柔らかい色で…

  • 「 虹 」 大越 汲花 様

    キャレモジオリジナルのアクリルトップ額装。ハワイの海にかかる虹のイメージに合わせ、透明感のある水色をたっぷりと…

  • 「 凛・櫂・紫 」 M.M 様

    3人のお孫さんのお名前の作品。各文字に合わせてトリミングして作品を裏打ちし、マットにはお選びいただいた3色のポ…

  • 「 welcome 」 Y.T 様

    ご持参のシックな竹模様の布を大胆にマットに使用。布の面積は大きくとも作品の存在感も感じられる絶妙なバランスに。

  • 「 美 」 大越 汲花 様

    どの柄部分を使用するかにもこだわり染名古屋帯(紋様:菊)に「 美 」を浮かし仕様で額装。帯、作品の双方が活きる…